小ネタ

この三試合、結局は応援の多いチームが勝った。
藤枝東も、その前の試合の日大藤沢と大差無い数のファンが来ていることに驚いた。
さすがとしかいいようがない。


また、応援を聞いてると各チーム地元のJリーグチームの影響が感じられる部分があって面白い。


国立の開幕戦、試合開始直後、いきなり


♪たーたーかーえーーー、俺の三鷹ーー


なんて聞こえてきて吹いたwwwwwwwwwwww
全体を通してみるとFC東京、東京Vの影響が感じられるようなチャントが多かった気がします。


また、日大藤沢だが、試合前に


♪おーおーーー、たーくやーーー、しゅごしんたーくーやーーー


これは懐かしかった(マリノスに一昨年まで在籍していたGK榎本達也のコールwwwwwwwwwww)
日大藤沢のGKの名前はたくや(漢字は調べてない)だったりwwwwwwwww


やっぱり、マリノス横浜FCがよくやるネタが多かった気がします。


室蘭大谷


♪おーれーたーちのほーこりーー
しろーくろのゆうーしゃ
(色だけ変えてる)


なんてのもあったし、こういうのって広がっていくのね〜

藤枝東対室蘭大谷

これまでの二試合、見ていて、かなりいい試合やってるなあって思ってたのですが、


藤枝東はやってるサッカーのレベルが違う


そういわざるを得ない前半でした。室蘭大谷は決して弱いチームじゃないはずなのだが、
一方的にボールを支配し、攻め立て、チャンスも作らせず、
直接FK二発で2−0。結局、シュートを打たせることすらなく前半終了。


しかし、後半になると藤枝東がペースダウン。3−0にするまでは完璧に近かったが、
そこから猛反撃を受ける。室蘭大谷に1点を返され、さらに攻められる。
藤枝東の運動量が一気に少なくなり、ボールを奪っても
室蘭大谷のプレスを受け、適当に外に蹴りだすしかなくなる状態。
とはいえ、そこからさらなる失点はなく、逆にカウンターからとどめの4点目。
藤枝東は強い。スタミナに不安を感じたけど、それを差し引いても間違いなく強い。

日大藤沢対徳島商

こちらも地元の大歓声を背に攻める日大藤沢、しのぐ徳島商って感じだったか。
日大藤沢先制点の場面は正直、驚いた。なんでもない後方からのロングボール、キーパーが
キャッチの体勢、そこからキーパーのさらに上からヘディングときたもんだ。
キーパーが目測でも誤ったのかなあ。いまひとつよく分からない。
だって、手を使えるキーパーが普通ならなんでもないロングボールで競り負けるわけ無いからね。


その後、後半開始早々にスルーパスから抜け出し2点目。これで決まりかと思いきや、
その直後に全く逆の形で徳島商が1点を返す。
そして終了直前にPKゲット。


しかしこれを外してしまい、終了。PK外した子、試合終わってからずーっと泣いてたな・・・

三鷹対高知中央

過去日記になっちゃうのですが、まずは開幕戦から。
天候が不順で雨が降ったり止んだり、選手はもとより応援団も
大変だったのではないでしょうか。


前半は互角の展開で、高知中央はエースと思われる10番にボールを集める
作戦、三鷹はサイド攻撃、特に相手の右サイドバックの裏を積極的に狙う感じだったか。
得点は無かったものの観客、応援団の後押しもあったか、全体的に三鷹ペースで進む。


後半、高知中央がセットプレーからのこぼれ球をボレーで押し込み先制するも、
その後は三鷹が一方的に押し込む展開。ゴールは時間の問題と思ったところで
高知中央の左サイドバックが痛恨のバックパスミス。これを拾ったFWが難なくゴール。
これで高知中央の集中力も切れ、足は完全に止まり、あとはもう一方的な試合となりましたとさ。

9から10と10から11

数学の世界ではもちろんその差は同じだが、
鹿島国においては60倍くらい、その差が違うらしい。


ちょっと強すぎるわ、これ・・・


派手さは無いけど全く危なげなし。
開幕5戦勝ち無しのときにこの2冠(もう一つもベスト4)という結末を予想できた人はどこにもいないであろう。


完全復活だな、これは。


ウチもいつかは2003−04の強さを取り戻して欲しいものです。


それにしてもロスタイムの


柳沢→ダニーロ


の流れはテレビの前で吹いたwwwwwwwwww
二人ともリーグ戦ではあんなだったのにね。今日もベンチスタートだったし。

QMA予想問題

本田圭 オランダ「VVV」移籍へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/31/01.html


2008年、北京五輪日本代表のMF
本田圭佑が移籍したオランダのクラブは

○ VVVである
× WWWである

草生やすなwwwwwwwwwwwwwwwww